ソニーが お手頃価格のUSB-C接続式の有線イヤホン IER-EX15C を発売
ソニーから USB Type-C 対応機器と手軽に接続ができる、
お手頃価格の有線イヤホン IER-EX15C が発売となっています。
バランスの良い高音質を実現する小型5mmドライバーユニットを採用し、
ケーブル上にマイク付きリモコンを搭載するなど
使い勝手も良いモデルとなっています。
目次
USB-C接続式の有線イヤホン IER-EX15C が発売
ソニーから USB-C接続式の有線イヤホン「IER-EX15C」が
2025年10月10日(金)に発売となっています。
USB-C接続式ということで UCB Type-C 端子を搭載している
スマートフォンやパソコン等と接続して使用することが可能です。
最近ではヘッドホン端子を搭載していないスマートフォンも増えたので、
有線の場合は従来の3.5mmプラグを搭載したイヤホンを
変換アダプターを使用して接続をしている人も多いかと思いますが、
「IER-EX15C」は接続部が元々 USB Type-C となっているので、
変換アダプター無しでスマートに接続することが可能となっています。
小型5mmのドライバーユニットを搭載
「IER-EX15C」は小型5mmのドライバーユニットを搭載しています。
可動性の高いハイコンプライアンス振動板を採用となっていて、
振動板の可動性を最適化することで小型ながら豊かな低音域を再生し、
低音から高音までバランスの良い高音質を実現しています。
ソニーの従来の有線イヤホンのエントリーモデルは
9mmのドライバーユニットが多いのですが、
完全ワイヤレスイヤホンや最新の有線ゲーミングイヤホン「INZONE E9」も
5mmを採用しているので最近のソニーの中ではトレンドのサイズでしょうか。
コンパクトで軽い装着感
小型5mmのドライバーユニットを採用していることもあり、
イヤホン本体部分も非常にコンパクトとなっているので、
軽い装着感により長時間の使用でも疲れにくいかと思います。
ちなみにケーブル抜きでの質量は約3gとなっていますよ。
イヤーピースには2種類のシリコンを組み合わせた
「ハイブリッドイヤーピース」を採用となっていて、
芯の部分は硬い素材でしっかりと形状を保持し、
外側の耳に当たる部分は柔らかい素材を使用することで
密閉度を高めつつ快適な装着感を実現しています。
ハイブリッドイヤーピースは3サイズ(XS、M、XL)が同梱されているので、
耳の大きさに合わせて選んで頂くことが可能となっています。
からみにくいケーブルとアジャスター
「IER-EX15C」の長さ1.2mのケーブルは表面に細かい溝を備えることで、
からみにくくなっている「セレーションケーブル」を採用しています。
また、左右に分かれている部分の長さを調整することができたり、
収納時に左右のケーブルが絡まるのを防ぐことが出来るように
「ケーブルスライダー」も搭載となっています。
更に本体色と同じ色の「アジャスター」が付属となっていて、
ケーブルの余分になる部分を最大0.5m分巻きつけることが可能です。
からみにくいケーブルと「ケーブルスライダー」と
「アジャスター」によって手軽にまとめて持ち運びことが出来ますよ。
マイク付きのリモコンを搭載
「IER-EX15C」はマイク付きのリモコンを搭載しているので、
接続したスマートフォン経由での通話にも使用することが可能です。
またスマートフォンの音声アシスト機能にも対応となっていますよ。
(「Googleアプリ」や「Siri」)
リモコン部分は音量の調整が可能になっているのと、
マルチファンクションボタンでの楽曲操作が可能となっています。
短押し1回で再生と一時停止、短押し2回で曲送り、
短押し3回で再生中の楽曲の先頭や曲戻しが可能です。
音声アシスト設定時は長押し2秒で有効になり、
着信時は短押し1回で通話で、長押し2秒で通話拒否となりますよ。
IER-EX15C のザックリまとめ
左右が線で繋がっているタイプのワイヤレス型エントリーモデルが
お手頃価格で結構人気が高かったりするのですが、
有線派の人でお手頃価格のモデルが欲しい人には
「IER-EX15C」がオススメになるかと思います。
「IER-EX15C」はエントリーモデルということで
音質的にはそこまで高いモデルにはなっていませんが、
その分お手頃価格なのでお求め安くなっているかと思います。
ソニーの現在のラインナップで USB-C接続式の有線イヤホンは
「IER-EX15C」だけとなっているようなので人気が高くなれば、
このタイプが拡充されるかもしれませんね。
(Xperia的にはヘッドホン端子を搭載なので微妙なところですが)
ということですが、USB-C接続式の有線イヤホン
「IER-EX15C」を宜しくお願い致します。
有線イヤホン
IER-EX15C 2025年10月10日 発売
ソニーストア販売価格:3,190円(税込)
10%OFFクーポン適応時:2,871円(税込)
お手持ちのクーポンやお支払い方法で更にお得
USB-Cで手軽に接続して高音質を楽しめる有線イヤホン
ソニーストアで IER-EX15C を お得に購入
はじめに
下記の特典等を利用するのにはMy Sony ID が必要になります。
My Sony ID はソニーの無料会員プログラム『My Sony』に
入会をすることで取得が可能となっています。
My Sony ID はソニー公式の各種キャンペーンへの応募や
ソニー製品全般でのカスタマー登録等にも利用しますので、
お持ちで無い方は、この機会にぜひ登録をオススメいたします。
※ソニーのユーザー登録のようなもので会費は必要ありません。
ソニー公式:My Sony について
10%割引して購入する方法
ソニーの無料会員プログラム『My Sony』に新規登録すると
Welcomeクーポンとして『10%OFFクーポン』が発行されますので
クーポンを利用することで対象商品を10%安く購入が可能です。
既会員の方は定期クーポンにて『10%OFFクーポン』が貰えます。
※新規の方はリンク先のページ下部の Welcomeクーポンをご参照下さい。
ソニー公式:ソニーストアのクーポンについて
ソニーストアで購入すると・・・
IER-EX15C | 2,900円 |
10%OFFクーポン | -290円 |
合計金額 (税別) | 2,610円 |
消費税 (10%) | 261円 |
商品代金 (税込) | 2,871円 |
送料 | +550円 |
ボーナスクーポン等をお持ちの方は
更に割引しての購入が可能です!
その他にも お支払方法次第で
など、更にお得になりますよ。
ソニーストアでの累計購入金額が25万円以上のお客様は
送料が無料になるクーポンが御利用可能となります。
※累計金額達成以降の定期クーポン発行時より。
ソニーストア長期保証の期間中は引き取り修理時に
2,200円の輸送料が無料となります。
※ソニーストア以外のお店で購入時は保証期間中でも輸送料が必要です。
※対象店舗等への持ち込み修理時は輸送料は必要ありません。
ソニーストア直営店(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡天神)で
購入時は店舗番号『2026001』をお伝えいただければ
当店からの紹介としてカウントされますので御協力頂ければ幸いです。
また近隣にお住まいの方は当店店頭にてお得な情報等がお伝え出来ます。
その他、ソニーのヘッドホンにつきましては
ヘッドホン公式サイトで御確認をお願い致します。
ソニーは、USB-C®接続式の有線ヘッドホン『IER-EX15C』を発売します。可動性の高いハイコンプライアンス振動板を搭載した直径5mmドライバーユニットにより、小型ながら低音から高音までバランスの良い高音質を楽しめます。