ソニーの4Kテレビ BRAVIA が最大10万円の値下げとなりました
本日よりソニーの4Kテレビ BRAVIA が最大10万円の値下げです。
10万円の値下げとなったのはZ9Dシリーズの65型 KJ-65Z9Dですね。
それと55型モデルのKJ-55X9000FとKJ-55X8500Fが2万円の値下げで
49型モデルのKJ-49X9000FとKJ-49X8500Fが1万円の値下げとなりました。
Z9Dシリーズは2016年発売のモデルですが
つい先日海外でZ9Fシリーズが発表されたこともあり
その辺りの流れからの大幅値下げになっているのでしょうね。
でもってX9000F/X8500Fシリーズが値下げとなった訳ですが
2018年モデルとしては初の値下げでしょうか。
55型と49型は売れ筋なので他メーカーとの競争が激しいところですね。
ということで他メーカーとの兼ね合いでの値下げだと思われます。
ちなみに以前に各社のスタンダードモデルを条件を合わせて
見比べたのですがソニーの画質がやっぱり一番良かったですよ。
まぁまぁまぁ他メーカーの話は置いておいて
今回の値下げで49型のX8500FシリーズとX7500Fシリーズの価格差が
1万円となったので49型を買うならX8500Fシリーズが断然オススメです。
両シリーズの違いについては以前の記事等を御参照下さいね。
それと最新の最上位モデルZ9FシリーズとA9Fシリーズ(有機EL)が
海外で発表されましたが国内発表まで待とうかなとか思っていましたが
後日、簡単にですが進化点でも紹介しようかと思います。
ということですが、ソニーの4Kテレビ BRAVIA を宜しくお願い致します。
関連マンガ:ソニーの4Kテレビ 最上位モデルとなるZ9FシリーズとA9Fシリーズが海外で発表
関連マンガ:ソニーの4Kテレビ BRAVIA 2018年モデルの特徴や変更点を御紹介
関連マンガ:ソニー 4K液晶テレビ X9000Fシリーズの特徴と他モデルとの違い
関連マンガ:ソニー 4K液晶テレビ X8500Fシリーズの特徴と他モデルとの違い
関連マンガ:ソニー 4K液晶テレビ X7500Fシリーズの特徴と他モデルとの違い
関連マンガ:ソニーの4K有機ELテレビ A8Fシリーズの特徴やA1シリーズとの違い
関連マンガ:ソニー史上最高画質の4K液晶テレビ Z9Dシリーズの特徴と他モデルとの違い
Z9Dシリーズ
Z9Dシリーズの特徴的な仕様
- バックライト マスタードライブ(直下型LED部分駆動)
- X-tended Dynamic Range PRO(16倍)
- 4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」
- 4K X-Reality PRO
- トリルミナスディスプレイ
- 倍速駆動パネル/モーションフローXR480
- DSEE搭載
- Android TV機能搭載
- HDR信号に対応
- 3D対応(アクティブシャッター方式)
KJ-100Z9D [100v型] ソニーストア販売価格:7,000,000円+税
KJ-75Z9D [75v型] ソニーストア販売価格:900,000円+税
KJ-65Z9D [65v型] ソニーストア販売価格:449,880円+税
10%割引クーポン対応(KJ-100Z9は対象外)、長期保証<5年ベーシック>付、
基本設置サービス無償、60回払いまで分割手数料0%
X9000Fシリーズ
X9000Fシリーズの特徴的な仕様
- 直下型LED部分駆動
- X-tended Dynamic Range PRO(6倍)
- 4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」
- 4K X-Reality PRO
- トリルミナスディスプレイ
- 倍速駆動パネル/X-Motion Clarity
- DSEE搭載
- Android TV機能搭載
- HDR信号に対応
- Bluetoothオーディオ機器対応
KJ-65X9000F [65v型] ソニーストア販売価格:369,880円+税
KJ-55X9000F [55v型] ソニーストア販売価格:249,880円+税
KJ-49X9000F [49v型] ソニーストア販売価格:189,880円+税
10%割引クーポン対応、長期保証<5年ベーシック>付、
基本設置サービス無償、24回払いまで分割手数料0%
X8500Fシリーズ
X8500Fシリーズの特徴的な仕様
- LEDバックライト
- X-tended 何某が非搭載
- 4K高画質プロセッサー「HDR X1」
- 4K X-Reality PRO
- トリルミナスディスプレイ
- 倍速駆動パネル/Motionflow XR240
- DSEE搭載
- Android TV機能搭載
- HDR信号に対応
- Bluetoothオーディオ機器対応
KJ-85X8500E [85v型] ソニーストア販売価格:799,880円+税
KJ-75X8500E [75v型] ソニーストア販売価格:499,880円+税
KJ-65X8500E [65v型] ソニーストア販売価格:299,880円+税
KJ-55X8500E [55v型] ソニーストア販売価格:199,880円+税
KJ-49X8500E [49v型] ソニーストア販売価格:149,880円+税
KJ-43X8500E [43v型] ソニーストア販売価格:139,880円+税
10%割引クーポン対応、長期保証<5年ベーシック>付、
基本設置サービス無償、24回払いまで分割手数料0%
X7500Fシリーズ
X7500Fシリーズの特徴的な仕様
- LEDバックライト
- X-tended 何某が非搭載
- 4K高画質プロセッサーが非搭載
- 4K X-Reality PRO
- トリルミナスディスプレイが非搭載
- 等倍速パネル
- DSEE搭載
- Android TV機能搭載
- HDR信号に対応
- Bluetoothオーディオ機器 非対応
KJ-55X7500F [55v型] ソニーストア販売価格:169,880円+税
KJ-49X7500F [49v型] ソニーストア販売価格:139,880円+税
KJ-43X7500F [43v型] ソニーストア販売価格:119,880円+税
10%割引クーポン対応、長期保証<5年ベーシック>付、
基本設置サービス無償、24回払いまで分割手数料0%
4K有機ELテレビ A8Fシリーズ
A8Fシリーズの特徴的な仕様
- 有機ELパネルを採用
- 4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」
- 4K X-Reality PRO
- トリルミナスディスプレイ
- 倍速駆動パネル
- DSEE搭載
- アコースティック サーフェス(音響システム)
- Android TV機能搭載
- HDR信号に対応
- Bluetoothオーディオ機器対応
KJ-65A8F [65v型] ソニーストア販売価格:549,880円+税
KJ-55A8F [55v型] ソニーストア販売価格:349,880円+税
10%割引クーポン対応、長期保証<5年ベーシック>付、
基本設置サービス無償、24回払いまで分割手数料0%
4K有機ELテレビ A1シリーズ
A1シリーズの特徴的な仕様
- 有機ELパネルを採用
- 4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」
- 4K X-Reality PRO
- トリルミナスディスプレイ
- 倍速駆動パネル(120Hz)
- DSEE搭載
- アコースティック サーフェス(音響システム)
- Android TV機能搭載
- HDR信号に対応
- Bluetoothオーディオ機器対応
KJ-77A1 [77v型] ソニーストア販売価格:2,500,000円+税
KJ-65A1 [65v型] ソニーストア販売価格:599,880円+税
KJ-55A1 [55v型] ソニーストア販売価格:389,880円+税
10%割引クーポン対応、長期保証<5年ベーシック>付、
基本設置サービス無償、60回払いまで分割手数料0%
ソニーストアでは10%割引クーポンを使って
表示価格より安く購入することが可能です。
詳しくはこちらからご参照下さい。
※新規の方はページ下部のWelcomeクーポンをご参照下さい。
ソニー BRAVIA公式ページはこちらから
関連マンガ:CES 2018にて今年発売予定のソニーの新製品などが紹介
関連マンガ:ソニーの4Kテレビ 2017年モデルの特徴や2016年モデルとの違い
関連マンガ:ソニー 4K液晶テレビ X9500Eシリーズの特徴と他モデルとの違い
関連マンガ:ソニー 4K液晶テレビ X9000Eシリーズの特徴と他モデルとの違い
関連マンガ:ソニー 4K液晶テレビ X8500Eシリーズの特徴と他モデルとの違い
関連マンガ:ソニー 4K液晶テレビ X8000Eシリーズの特徴と他モデルとの違い
関連マンガ:ソニーの4K有機ELテレビに77v型の大画面モデル『KJ-77A1』が発売
関連マンガ:ソニーの4K有機ELテレビ A1シリーズの特徴や実機レビュー
関連マンガ:4KブラビアでGoogle Playを楽しもうキャンペーンのお知らせ
関連マンガ:ソニーのBRAVIAでAbemaTVが視聴可能に!手順を御紹介