Xperia 5 IV SIMフリーモデルの特徴と Xperia 5 III やキャリアモデルとの違い

Xperia 5 IV SIMフリーモデルと Xperia 5 IIIの違い Xperia 5 IV SIMフリーモデルとキャリアモデルとの違い Xperia 5 IV SIMフリーモデルは120Hz駆動のディスプレイを搭載 Xperia 5 IV SIMフリーモデルのマルチウィンドウによる2画面表示 Xperia 5 IV SIMフリーモデルのトリプルレンズの性能 Xperia 5 IV SIMフリーモデルのイメージセンサーの違い Xperia 5 IV SIMフリーモデルは Videography Proを搭載 Xperia 5 IV SIMフリーモデルは Cinematography Proを搭載 Xperia 5 IV SIMフリーモデルは Photography Proを搭載 Xperia 5 IV SIMフリーモデルは Xperia 5 IIIと比較してカメラ機能が向上 Xperia 5 IV SIMフリーモデルは3.5mmオーディオジャックを搭載 Xperia 5 IV は DSEE Ultimate を搭載 Xperia 5 IV SIMフリーモデルはゲームエンハンサーを搭載 Xperia 5 IV SIMフリーモデルは Xperia 5 IIIと比べて大容量のバッテリーを搭載 Xperia 5 IV SIMフリーモデルは Corning Gorilla Glass Victusを採用 Xperia 5 IV SIMフリーモデルは Bravia Core に対応 Xperia 5 IV SIMフリーモデルはソニーストアでお得に購入が可能

Xperia 5 IV SIMフリーモデルが発売

Xperia 5 IV SIMフリーモデルが本日に発表され
2023年2月1日(水)に発売となりました。
キャリアモデルの発売日が2022年10月21日だったので
約3ヵ月遅れでの発売となっていますよ。

Xperia 5 III と比べるとカメラ機能が
かなり強化されているといった印象でしょうか。
ただし望遠レンズは大きく変更されていますね。
スペックだけを見ても気が付きにくい変更も多いので
その辺りも御紹介していきたいと思います。

Xperia 5 IV SIMフリーモデル

 

Xperia 5 IV SIMフリーモデルとキャリアモデルの違い

SIMフリーモデルとキャリアモデル(通信事業者モデル)は
ROMの容量が異なるくらいで、基本的には同等となっています。
 ・Xperia 5 IV SIMフリーモデル:256GB
 ・Xperia 5 IV キャリアモデル:128GB
microSDメモリーカードに対応していますが
本体のROM容量が多いのも使い勝手が良いですよね。

5G通信は『sub6』と『ミリ波』の形式がありますが
Xperia 5 IV に関してはSIMフリーモデルも
キャリアモデルも『sub6』のみの対応となっています。

『sub6』の方が一般的なものとなっていて
『ミリ波』に関しては局所的な扱いが多いのですが
(特定の施設内やイベント会場等での利用)
『ミリ波』の利用を考えておられる場合は
Xperia 5 IV では非対応なので御注意下さい。
(Xpeira 1 IV キャリアモデルが対応)

あと Xperia 5 III ではSIMフリーモデルだけが
デュアルSIM(nano SIM×2)に対応となっていましたが
Xperia 5 IV はSIMフリーモデルもキャリアモデルも
『nano SIM + eSIM』のデュアルSIMに対応となって
従来のSIMフリーモデルのアドバンテージが
ひとつ減っているのが残念ポイントでしょうか。

eSIMに対応となっている点に関しては
乗り換えなどがスムーズに行える点を考えると
最近の流れに乗ってきているかなといった印象です。
 

『Xperia 5 IV』と『Xperia 5 III』SIMフリーモデルの違い

『Xperia 5 IV』のSIMフリーモデルが発売とのことで
気になるのが『Xperia 5 III』との違いになるかと思いますので
まずは比較表を御紹介したいと思います。

モデル Xperia 5 IV
(SIMフリーモデル)
Xperia 5 III
(SIMフリーモデル)
OS Android 12
アップデートで13に
Android 11
アップデートで12に
SIM SIMフリー/デュアルSIM対応
(nano SIM + eSIM
SIMフリー/デュアルSIM対応
(nano SIM + nano SIM)
5G通信 sub6
(n3,n28,n41,n77,n78,n79)
sub6
(n3,n28,n77,n78,n79)
ディスプレイ 約6.1インチ 有機EL / FHD+ (1080×2520)
(Xperia 5 IV は最大輝度が約50%向上)
ディスプレイ 21:9 ディスプレイ・HDR対応・120Hz駆動対応
(Xperia 5 IV は HDRドライブを搭載)
外形寸法 約 幅67×高さ156×奥行8.2mm 約 幅68×高さ157×奥行8.2mm
重量 約172g 約168g
バッテリー容量 5000mAh 4500mAh
CPU Snapdragon 8 Gen 1
Mobile Platform
Snapdragon 888 5G
Mobile Platform
内蔵メモリー RAM 8GB/ROM 256GB
(キャリアは 8GB/128GB)
外部メモリー microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)対応
メインカメラ 16mm:約1220万画素/F値2.2
24mm:約1220万画素/F値1.7
60mm:約1220万画素/F値2.4
 
 
16mm:約1220万画素/F値2.2
24mm:約1220万画素/F値1.7
70mm:約1220万画素/F値2.3
105mm:約1220万画素/F値2.8
(70mmと105mmは可変式)
フロントカメラ 有効画素数約1220万画素/F値2.0 有効画素数約800万画素/F値2.0
静止画撮影機能 リアルタイムトラッキング
(被写体の認識が向上)
オブジェクトトラッキング
カメラ機能 120fps読み出し / リアルタイム瞳AF
最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写
最大60回/秒のAF/AE演算
(Xperia 5 IV は背面の3つのレンズが対応)
(Xperia 5 III は広角24mmレンズのみ対応)
カメラアプリ Photography Pro
Cinematography Pro
Videography Pro
Photography Pro
Cinematography Pro
 
手ブレ補正 FlawlessEye対応
光学式+電子式のハイブリッド
(広角レンズ、望遠レンズのみ)
オーディオ フルステージステレオスピーカー
(Xperia 1 IV は新構造のスピーカー)
3.5mmオーディオジャック
オーディオ Dolby Atmos / ハイレゾ・ハイレゾワイヤレス / LDAC /
DSEE Ultimate / 360 Reality Audio / 360 Upmix(名称変更)
(Xperia 5 IV は Bluetooth LE Audioに対応予定)
録音アプリ Music Pro ダウンロード可能
ゲームエンハンサー 各種機能・画質・音質・録画の設定
240Hzの残像低減 / 240Hzのタッチ検出 など
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi 6E
IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi 6
Bluetooth ver.5.2
耐久性 Corning Gorilla Glass Victus Corning Gorilla Glass 6
防水/防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
その他 ワイヤレス充電 / おすそわけ充電
BRAVIA CORE

おサイフケータイ / 指紋認証
 
 
おサイフケータイ / 指紋認証
その他 Googleアシストボタン搭載
販売価格 119,900円(税込) 99,000円(税込)

 

『Xperia 5 IV』は カメラ機能が大幅に進化

『Xperia 5 IV』と『Xperia 5 III』の違いとしては
カメラ機能の進化が一番大きいかと思います。

望遠性能は落ちたがカメラ性能はUP
進化点の前に変更点の御紹介ということで
Xperia 5 III は70mmと105mmの可変式望遠レンズを搭載でしたが
Xperia 5 IV では60mmの望遠レンズの搭載に変更となっています。
なので望遠という点で言えば前機種の方が良いと言えますね。

ただし望遠レンズ以外のカメラ性能として見ると
Xperia 5 IV の方が良くなっていますよ。
ということで以下に続きます。
 

トリプルレンズの機能が進化
Xperia のカメラの特徴などを見てみると
 ・120fps高速読み出し
 ・リアルタイム瞳AF
 ・最高20コマ/秒のAF/AE追従高速連写
 ・最大60回/秒のAF/AE演算
とか大きく書かれている訳ですが
上記機能については『Xperia 5 III』はトリプルレンズの中で
広角レンズ(24mm)のみ対応となっています。
(超広角と望遠は最高10コマの連写や最大30回の演算)

でもって『Xperia 5 IV』では上記の機能が
超広角・広角・望遠の3つのレンズ全てで
対応となったのが大きな進化点となっています。
 

フロントカメラも進化で自撮りが有利に
フロントカメラのスペックについても
 Xperia 5 III:1/4インチ / 約800万画素 / F値2.0
 Xperia 5 IV:1/2.9インチ /約1220万画素 / F値2.0
ということでイメージセンサーの大型化と高画素化により
自撮りも より高画質で撮影できるようになっています。
 

カメラアプリ『Videography Pro』
『Xperia PRO-I』で初搭載となった動画撮影向けのアプリ
『Videography Pro』が『Xperia 5 IV』にも搭載となり
VLOG撮影などにも最適となっています。

『Videography Pro』を使用することで
『Xperia 5 III』では非対応となっている
 ・4K 120fpsの動画撮影
 ・動画撮影時のオブジェクトトラッキング
 ・動画撮影時の瞳AF
などに対応となっています。

動画撮影に適したUIで使いやすくなっていたり
Xperia単体でYouTubeでのライブ配信も手軽に行えますよ。
 

『Xperia 5 IV』は スピーカーが進化

カタログスペックでは分かりにくい部分ですが
『Xperia 5 IV』は スピーカーも進化をしています。

エンクロージャーの構造を新たに見直した
新しいスピーカーユニットを採用していて
筐体振動が抑えられることによってクリアな音質となり
音圧も向上したことで立体感のあるサウンドを実現します。

もちろん3.5mmのイヤホンジャックを搭載なので
状況に応じて使い分けをして頂けます。
 

Xperia 5 IV SIMフリーモデルのザックリまとめ

Xperia 5 III SIMフリーモデルの発売時は114,400円(税込)で
5,000円のキャッシュバックキャンペーンもあったので
発売時の価格で比べると約1万円のアップという感じでしょうか。
でもって現在の Xperia 5 III SIMフリーモデルの
販売価格が99,000円税込ということで価格差は約2万円ですね。

Xperia 5 IV と Xperia 5 III でどちらを選ぶか
悩むポイントとしては望遠レンズの使い勝手ですね。
その他は Xperia 5 IV が上位互換なのでスペックと
価格帯で選んで頂けるかと思います。

意外と?盲点になるのが『BRAVIA CORE for XPERIA』ですね。
(Xperia 5 IV は搭載 / Xperia 5 III は非搭載)
ソニー・ピクチャーズの名作や話題作分が1年間見放題で
最新作などを5作品まで引き換えできるクレジット付、
世の中の動画配信コンテンツから考えると
1万5千円分くらいの価値はあるかと思います。
(個人的に試算した価格なので参考程度に)

なのでソニー・ピクチャーズの映画好きな人は
少し元が取れそうなコンテンツではないでしょうか。

まぁまぁまぁ そんなにスペックは必要ない場合は
Xperia 5 II のSIMフリーモデルがお手頃価格になっています。

ということですが Xperia 5 IV SIMフリーモデル
XQ-CQ44 を宜しくお願い致します。
 


Xperia 5 IV SIMフリーモデルXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 5 IV (XQ-CQ44)

ソニーストア販売価格:89,100円(税込)
 

ソニー製品情報 ソニーストア
 

高速通信5G対応の高速CPUに加えて、大容量メモリを搭載


Xperia 5 III SIMフリーモデルXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 5 III (XQ-BQ42)

ソニーストア販売価格:49,500円(税込)
 

ソニー製品情報
 

好きを極めたい人々に、想像を超えるエクスペリエンスを

関連マンガ:Xperia 5 III SIMフリーモデルの特徴と Xperia 5 II やキャリアモデルとの違い
関連マンガ:Xperia 5 III と Xperia 1 III のSIMフリーモデルの違いを御紹介


Xperia 5 IIXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 5 II (XQ-AS42)

ソニーストア販売価格:67,100円(税込)
 

ソニー製品情報
 

次世代高速通信5Gに対応したハンドフィットサイズのXperia 5 II

関連マンガ:Xperia 5 II の SIMフリーモデル XQ-AS42 が発売、新料金プランにも最適


 

キャンペーン期間内に『Xperia 5 IV』か『Xperia 1 IV』と
完全ワイヤレスイヤホン『LinkBuds S』を同時購入で
もれなく20,000円のキャッシュバックとなる
新生活はいい音で! Xperia神サウンド割キャンペーンが開催です。

キャンペーン期間は2023年1月27日から3月31日(金)までですが
30歳以下の方限定(2023年3月31日時点の年齢)なので
その点は御注意下さい。

新生活はいい音で! Xperia神サウンド割キャンペーン
新生活はいい音で! Xperia神サウンド割キャンペーン

関連マンガ:対象の Xperia と LinkBuds S を購入で20,000円のキャッシュバック

 

ソニーストアでは Xperia SIMフリーモデルの
ご購入をしっかりサポート!
故障・水濡れ・全損など、いざというとき交換機を
お届けする『あんしんをお届け Xperia ケアプラン』や
スマホあんしん買取サービスなどを御提供しております。

Xperia スマートフォン SIMフリーモデル
Xperia スマートフォン SIMフリーモデル

 

分割払手数料『0%』の残価設定クレジット

ソニーストアで Xperia SIMフリーモデルを注文時に
お支払い方法に分割払手数料が『0%』の
残価設定クレジットが選択できるようになっています。

残価設定クレジットとはザックリと言えば
2年間のレンタル契約をして期間終了後に
返却するか買取りをするかを選べるって感じです。
参考に Xperia 5 IV SIMフリーモデルの場合は

Xperia 5 IV 119,900円(税込)
1回目のお支払い 5,800円
2回目~24回目の
お支払い
月々3,700円
24回目までの
お支払い総額
90,900円
25回目 買取り時:29,000円のお支払い
本体返却時:お支払い不要
(本体等の状態によっては請求あり)

といった感じになっています。
 

なので最終的に2年間 90,900円(税込)でレンタルするか
分割手数料0%で購入するかを選べるってことになります。
通常の分割払いと お支払いの総額は同じとなりますが
月々のお支払額が少し安く抑えることが出来て
25回目のお支払額が高くなるのが違いとなりますね。

また2年後に下取りを出す可能性が高い場合は
2年後に通常の下取りが29,000円以上の場合は返却せずに
買い取ってから通常の下取りに出すことも出来るので
お得な方を選ぶことができるのがポイントとなります。

注意点としては残価設定クレジットを利用して
返却する場合も通常の下取りと同様に査定が行われ
本体の状態などが悪ければ減額(請求)されますので御注意下さい。
 

Xperia SIMフリーモデルの残価設定クレジットについて
Xperia SIMフリーモデルの残価設定クレジットについて

 

Xperia SIMフリーモデルをお得に購入できる
ソニーストア オンライン買取増額キャンペーンが
2023年3月31日(金)の10時まで開催となっています。

このキャンペーンでは Xperia SIMフリーモデルを
ご購入して頂くことで不用になるスマートフォンを
査定金額にプラス5,000円上乗せした金額分の
ソニーストアお買い物券でお支払いとなります。

オンライン買取増額キャンペーン
オンライン買取増額キャンペーン

関連マンガ:不要になるスマホを下取りにだして Xperia SIMフリーモデルをお得に購入

 

ソニーは、5G※1 プレミアムスマートフォン『Xperia 5 IV(エクスペリア ファイブ マークフォー)』のSIMフリーモデルの国内向け予約販売の受付を、本日1月19日(木)から順次開始します。

 

関連マンガ:Xperia 5 IV と Xperia 1 IV のSIMフリーモデルの違いを御紹介
関連マンガ:Xperia 1 IV SIMフリーモデルの特徴と Xperia 1 III やキャリアモデルとの違い
関連マンガ:Xperia 1 IV 専用ゲーミングギア『 Xperia Stream (XQZ-GG01)』の実機レビュー
関連マンガ:ソニーの 5Gスマートフォン Xperia PRO-I (XQ-BE42)の実機レビュー
関連マンガ:ソニーが1.0型イメージセンサーを搭載の 5Gスマートフォン『Xperia PRO-I』を発売
関連マンガ:Xperia View の実機レビュー | Xperia 1 III と Xperia 1 II 用の VR ゴーグル
関連マンガ:Xperia と組み合わせてVR視聴が楽しめるヘッドセット『Xperia View』が発売
関連マンガ:ソニーの 5Gミリ波帯対応スマホ『Xperia PRO』の特徴を簡単に御紹介
関連マンガ:Xperia SIMフリーモデルはキャリアモデルからの乗り換えも可能です