Xperia の『スター・ウォーズ』コラボモデルの発売予告が登場しました
ソニーのスマートフォン Xperia にソニーストア限定の
『スター・ウォーズ』コラボモデルの発売予告が登場となりました。
現時点では詳細は不明となっていて、メール登録が受付中となっています。
といったところで、過去のソニー商品のスターウォーズコラボモデルや
Xperia SIMフリーモデルのコラボモデルを紹介しています。
目次
『スター・ウォーズ』コラボモデルの発売予告
ソニーの Xperia SIMフリーモデルの公式サイトに
『スター・ウォーズ』のコラボモデルのバナーが登場となり、
今後発売することが予告されています。
現時点では『スター・ウォーズ』コラボモデルの
デザインや発売日などは不明となっていて、
メール登録を行うことで詳細発表時や受注開始時に
連絡を受けることが出来るようになっています。
メール登録をしたからと言って商品を購入する義務などはありませんので御安心下さい。
数日前にスター・ウォーズの劇場版となる
『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』の
情報などが出ましたが それに合わせての発売予告でしょうか。
2026年5月22日(金)に公開予定ということで、
コラボモデルに関わってくるかどうかが気になるところですね。
ソニーでは2015年の12月にウォークマンやヘッドホンの
『スター・ウォーズ』コラボモデルを発売しているのですが、
もう9年以上も前の話になっていますね。
その時はウォークマン A20シリーズでは本体カラーが2色と
16種類のデザインと2種類のロゴの塗りを好みで組み合わせで
購入することが可能となっていました。
更に「STAR WARS」エピソード1~6のオリジナルサウンドトラックの中から、
お客様に選んでいただいた1タイトル分の楽曲のハイレゾ音源が
プリインストールになっていたりしましたよ。
あと、ソニーのスマートウォッチ「wena wrist pro」の
『スター・ウォーズ』コラボモデルが2019年の10月にありましたね。
以下は2015年と2019年のコラボモデルの記事です。
(かなり古いので記事の内容的には微妙ですが)
※ウォークマンのコラボモデルの特設サイトは消失しています。
関連記事
今までの Xperia SIMフリーモデルのコラボモデル
今回の『スター・ウォーズ』コラボモデルはソニーストア限定ということで、
Xperia SIMフリーモデルとのコラボになるかと思います。
今までに発売された Xperia SIMフリーモデルのコラボモデルとしては、
Xperia 1 VI の「ぼっち・ざ・ろっく!」と
Xperia 1 Vの「原神」の宵宮モデルがありました。
デザインとしては Xperia の背面の「SONY」ロゴの下部分に
刻印が入るといった形式になっていましたね。
「原神」の宵宮モデルの方では専用スマホケースの
刻印モデルもあったのが良かったのですが、
「ぼっち・ざ・ろっく!」では無かったのでどうなるでしょうね。
関連記事
コラボモデルをお得に購入する方法
ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会が
2025年7月2日(水)の10時まで開催となっています。
エントリーするだけで即座に抽選が行われて
『翌日の昼過ぎ以降』に使用が可能となる最大10万円分の
ソニーストアお買い物券がプレゼントとなります。
(ソニーストア直営店では当日の利用が可能)
以下の3種類のソニーストアお買い物券がもれなく貰えます。
- 10万円以上のお買い物時に使える
3,000円~10,000円
(ソニーストアで累計1万円以上の購入歴があって運が良ければ10万円分) - 4万円以上のお買い物時に使える
1,000円~4,000円 - 2万円以上のお買い物時に使える
500円~2,000円
関連記事
なのでソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会を利用することで、
『スター・ウォーズ』コラボモデルが3,000円~10,000円安く
購入できる可能性がありますよ。
『スター・ウォーズ』コラボモデルのザックリまとめ
今までは その時の最新モデルとのコラボとなっていましたが、
『スター・ウォーズ』コラボモデルは近日発表の噂がある
「Xperia 1 VII」になる可能性も考えられますね。
関連記事
ちなみに数年前までのコラボモデルは結構割高だったりしましたが、
Xperia の「ぼっち・ざ・ろっく!」と「原神」コラボモデルは
通常モデルに+5,500円(税込)という販売価格となっていたので、
『スター・ウォーズ』コラボモデルも それくらいだと手が出しやすいでしょうか。
ということで、ソニーの Xperia SIMフリーモデルの
『スター・ウォーズ』コラボモデルを宜しくお願い致します。
気になる人はメール登録をお忘れなく
関連リンク
- Xperia SIMフリーモデルの最新情報はこちら
- Xperia 1 VI の実機レビューと商品の特徴や機能 Xperia 1 V との違いを御紹介
- お手頃価格の Xperia 10 VI SIMフリーモデルの特徴と前機種 Xperia 10 V との違い
- Xperia 5 V SIMフリーモデルの特徴と Xperia 5 IV やキャリアモデルとの違い
- Xperia 5 V と Xperia 1 V のSIMフリーモデルの違いを御紹介
- Xperia 1 V SIMフリーモデルの特徴と Xperia 1 IV やキャリアモデルとの違い
- Xperia 5 IV SIMフリーモデルの特徴と Xperia 5 III やキャリアモデルとの違い