Xperia 5 V と Xperia 1 V のSIMフリーモデルの違いを御紹介

Xperia 5 V SIMフリーモデルが発売ということで、
Xperia 1 V SIMフリーモデルと どちらが良いか
悩まれる人も居られるかと思います。

ということで Xperia 5 V と Xperia 1 V の
主な違いをピックアップして御紹介させて頂きました。

 

Xperia 5 V と Xperia 1 V SIMフリーモデルの違い

Xperia 5 V と Xperia 1 V SIMフリーモデルの違いということで
大きさと重さは、そこまで違いがある訳ではありませんが
サイズ感だけで決めるのは悩ましいですよね。

そこでどちらかを選ぶ際のポイントとしては
スペックの違い、カメラ機能の違い、周辺機器の違い
価格帯の違いで決めて頂くことになるかと思います。

それぞれの特徴や前機種との違いは こちらを御参照下さい。

関連記事

 

Xperia 5 V と Xperia 1 V SIMフリーモデルの比較表

といったところで Xperia 5 V と Xperia 1 V の
SIMフリーモデルの比較表を作ったので御参照ください。

モデル Xperia 5 V Xperia 1 V
SIM SIMフリー/デュアルSIM対応
(nano SIM + eSIM)
5G通信 sub6
(n1,n3,n5,n28,n41,n77,n78,n79)
ディスプレイ 約6.1インチ
FHD+
(1080×2520)
約6.5インチ
4K
(1644×3840)
21:9ワイド ディスプレイ
HDR対応・120Hz駆動対応
外形寸法 約 幅68×高さ154×厚さ8.6mm 約 幅71×高さ165×厚さ8.3mm
重量 約182g 約187g
バッテリー
容量
5000mAh
(画面の大きさや解像度の違い等で
Xperia 5 V の方が持ちが良い)
CPU Snapdragon 8 Gen 2
Mobile Platform
メモリー RAM 8GB/
ROM 256GB
(キャリアは
ROM 128GB)
RAM 16GB/
ROM 512GB
(キャリアは
12GB/256GB)
外部メモリー microSDカード対応 (最大1TB)
メインカメラ 16mm:約1200万画素/F値2.2
Exmor RS for mobile 1/2.5″
24mm:約4800万画素/F値1.9
(記録画素は1200万画素)
Exmor T mobile 1/1.35″
48mm:約1200万画素/F値1.9
 
Exmor T mobile
(クロップして使用)
85mm:約1200万画素/F値2.3
125mm:約1200万画素/F値2.8
Exmor RS for mobile 1/3.5″
(85mmと125mmは可変式)
フロントカメラ 有効画素数約1200万画素/F値2.0
Exmor RS for mobile 1/2.9″
手ブレ補正 FlawlessEye対応
光学式+電子式のハイブリッド
(広角レンズ、望遠レンズのみ)
カメラ機能 ZEISS lens T* coating
リアルタイム瞳AF / リアルタイムトラッキング /
120fps読み出し / 最高30コマ/秒のAF/AE追従高速連写
ナイト撮影機能 / ぼけの進化(Xperia 1 V は後日対応) /
縦撮りUI対応 / クリエイティブルック / S-Cinetone for mobile /
商品レビュー用設定 / 声優先マイク
カメラアプリ Photography Pro /
Videography Pro /
Cinematography Pro
動画作成アプリ Video Creator
(Xperia 1 V は後日対応)
外部モニター機能 各種表示に対応
ピーキング / ゼブラパターン / バックアップ録画
オーディオ フルステージステレオスピーカー
(Xperia 1 V の方が高出力 & 低音増強構造)
3.5mmオーディオジャック
オーディオ Dolby Atmos / ハイレゾ・ハイレゾワイヤレス / LDAC /
DSEE Ultimate / 360 Reality Audio / 360 Reality Audio Upmix /
Bluetooth LE Audio
ゲーム
エンハンサー
各種機能・画質・音質・録画の設定
240Hzの残像低減 / 240Hzのタッチ検出 など
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Wi-Fi 6E
Bluetooth ver.5.3
耐久性 Gorilla Glass Victus 2 (両面) Gorilla Glass Victus 2 (前面)
Gorilla Glass Victus (背面)
防水/防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
その他 ワイヤレス充電 / おすそわけ充電
BRAVIA CORE for Xperia
その他 おサイフケータイ、指紋認証
ゲーミングギア   XQZ-GG01対応
(生産完了)
販売価格 139,700円(税込) 194,700円(税込)

※販売価格は Xperia 5 V 発売日時点です。

 

カメラ機能は望遠性能の有無がポイント

カメラ機能を重視されている場合は、
やっぱり望遠性能の違いが大きなポイントになるでしょうか。

Xperia 1 V は 85mm-125mm の可変式望遠レンズを搭載し
他モデルと比べても非常に高い望遠性能があります。
逆に Xperia 5 V は光学では 48mmが最大となっているので、
望遠性能は無いというレベルになっているかと思います。

なので望遠性能が欲しいという場合は
Xperia 1 V の方が Xperia 5 V よりオススメですよね。

逆に普段は望遠撮影を ほとんどすることが無かったり
テーブルフォト撮影などがメインの場合は、
光学48mm相当が使用できる Xperia 5 V の方が
使い勝手が良くなるのでオススメとなります。

 

前機種の Xperia 1 IV では 3D iToF センサーを搭載し
Xperia 5 IV は非搭載という違いがありましたが
ToFセンサーに関しては遠くや端にある被写体の認識が
苦手ということもあって Xperia 5 V /1 V では、
どちらも非搭載となっていて AIで深度情報を推定することで
高精度にAFを合わせることが可能となったことにより
同等の仕様になっています。

 

Xperia 5 V はAI技術による進化した「ぼけ機能」と
簡単にショート動画が作成できる「Video Creator」というアプリが
新たに搭載となっていますが Xperia 1 V のほうも
後日となりますがアップデートで対応予定となっています。

 

その他のスペックや機能等の違い

ディスプレイの大きさと解像度

Xperia 5 V が 約6.1インチ / FHD+ (1080×2520)
Xperia 1 V が 約6.5インチ / 4K (1644×3840)
ということで解像度が 4K と FHD+ で違いがありますが、
テレビくらいの大画面であれば違いが分かりますが
余程細かく見る人でなければ解像度の違いに関しては
普段使いでは ほとんど感じられないかと思います。

あえて気にするのなら画面と解像度が高い方が
バッテリーの消費が大きくなる
といったところでしょうか。

 

RAM と ROM の容量の違い

Xperia 5 V が RAM 8GB / ROM 256GB
(キャリアモデルはROM 128GB)
Xperia 1 V が RAM 16GB / ROM 512GB
(キャリアモデルは12GB/256GB)
ということで重いアプリの多重起動や高いスペックが必要な
ゲームをするという人は RAM が多い Xperia 1 V がオススメです。

ただし、RAM が多いとバッテリーの消費も多くなるので、
こういった小さな消費がチリも積もれば状態となりますので
あまりスペックが必要無い人やバッテリーの持ちを優先したい人は
Xperia 5 V の方がオススメとなるでしょうか。

 

ROM に関しては多ければ多いほど保存できるデータが
多くなるので特に容量を食いまくる動画撮影を行う場合は
Xperia 1 V がオススメになるかと思います。

Xperia は microSDメモリーカードに対応しているので
外部メモリーを使うということも出来ますが、
内蔵メモリーに収めたいという人は多い方が良いですよね。
まぁ Xperia 5 V でも SIMフリーモデルなら
キャリアモデルの2倍となる 256GBを搭載しています。

 

フルステージステレオスピーカーの違い

Xperia 5 V と Xperia 1 V は共に進化したアンプにより、
それぞれ前機種から音圧などが向上しているなど
一般的なモデルより高音質となっていたりしますが、
Xperia 5 V より Xperia 1 V の方が高出力 & 低音増強構造なので、
より迫力のある音声を楽しむことが可能となっています。

 

カラバリとデザインの違い

あとはカラバリに違いがあるといったところですね。
Xperia 5 V は ブラック、プラチナシルバー、ブルーで
Xperia 1 V は ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーンです。
ちなみにカーキグリーンはSIMフリーモデル限定色ですよ。

でもってデザインに関しては Xperia 1 V の方は
背面にテクスチャーが入っていて滑りにくくなっていたり、
シャッターボタンや側面にも溝が入っているといった違いがあります。

 

ゲーミングギア対応の違い

Xperia 1 V は専用のゲーミングギア『Xperia Stream』
XQZ-GG01 に対応
となっています。

『Xperia Stream』は冷却機能と配信機能を搭載した
オプション商品となっていて Xperia 1 V に装着することで
送風により Xperia本体を効率的に冷却が可能となります。

また『Xperia Stream』は3.5mmオーディオジャックと
HDMI / LANポート / USB Type-C を搭載となっていて、
給電しながら有線接続による安定した通信環境の実現や
HDMIケーブルによる映像出力に対応となります。

専用というだけあって使い勝手が良いのですが
現在は生産完了となっているので新規で購入が可能な場合のみ
優位になるポイントになるかと思います。

関連記事

※『Xperia Stream』は Xperia 1 V も対応です

 

Xperia 5 V と Xperia 1 V ザックリまとめ

2023年11月末時点での通常販売価格が
 Xperia 5 V:139,700円(税込)
 Xperia 1 V:194,700円(税込)
となっていて 55,000円(税込) の価格差となっています。
※上記の価格は発売日時点の比較となります。

ということで上記で挙げたスペックや機能の違いに
55,000円の価値を感じられるかどうかということですね。

  • 約6.5インチ/4K (1644×3840)
  • RAM 16GB/ROM 512GB
  • 85mm-125mm の可変式望遠レンズ
  • スピーカーが高出力 & 低音増強構造

とまぁ それくらいの価値はありそうでしょうか。
ただし欲しいのは この中の1~2項目くらいだと思うので、
その辺りが悩みどころと言ったところですね。

 

ということで Xperia 5 V と Xperia 1 V の
SIMフリーモデルを宜しくお願い致します。
あと従来モデルもお手頃価格で購入が可能ですよ。

 


Xperia 5 V SIMフリーモデルXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 5 V (XQ-DE44)

ソニーストア販売価格:129,800円(税込)

ソニー製品情報  ソニーストア

最新センサーが暗い場所でも人物を印象的に描写

関連記事


Xperia 1 V SIMフリーモデルXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 1 V (XQ-DQ44)
ソニーストア販売価格:144,100円(税込)

ソニー製品情報  ソニーストア

Xperia 1 V が大容量メモリを搭載しSIMフリーモデルで登場

関連記事


Xperia 5 IV SIMフリーモデルXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 5 IV (XQ-CQ44)

ソニーストア販売価格:84,700円(税込)

ソニー製品情報  ソニーストア

高速通信5G対応の高速CPUに加えて、大容量メモリを搭載

関連記事


Xperia 1 IV SIMフリーモデルXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 1 IV (XQ-CT44)
ソニーストア販売価格:108,900円(税込)

ソニー製品情報  販売終了

あなたのクリエイティビティを解き放つ、フラッグシップXperia

関連記事


 

    ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会が
    2025年4月2日(水)の10時まで開催となっています。

    エントリーするだけで即座に抽選が行われて
    翌日の昼過ぎ以降』に使用が可能となる最大10万円分の
    ソニーストアお買い物券がプレゼントとなります。
    (ソニーストア直営店では当日の利用が可能)

    以下の3種類のソニーストアお買い物券がもれなく貰えます。

    • 10万円以上のお買い物時に使える
      3,000円~10,000円
      (ソニーストアで累計1万円以上の購入歴があって運が良ければ10万円分)
    • 4万円以上のお買い物時に使える
      1,000円~4,000円
    • 2万円以上のお買い物時に使える
      500円~2,000円

    ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会

    関連記事

     

    ソニーストアでは Xperia SIMフリーモデルの
    ご購入をしっかりサポート!
    故障・水濡れ・全損など、いざというとき交換機を
    お届けする『あんしんをお届け Xperia ケアプラン』や
    スマホあんしん買取サービスなどを御提供しております。

    Xperia スマートフォン SIMフリーモデル
    Xperia スマートフォン SIMフリーモデル

     

    Xperia SIMフリーモデルをお得に購入できる
    ソニーストア オンライン買取増額キャンペーンが
    2025年7月31日(木)まで開催となっています。

    このキャンペーンでは Xperia SIMフリーモデルを
    ご購入して頂くことで不用になるスマートフォンを
    査定金額に+5,000円上乗せした金額分の
    ソニーストアお買い物券でお支払いとなります。

    オンライン買取増額キャンペーン
    オンライン買取増額キャンペーン

    関連記事