ソニーからハイレゾ対応スタジオモニターヘッドホン MDR-M1ST が発売

ソニーのスタジオモニターヘッドホン MDR-M1STの発売日は2019年8月23日

ソニー モニターヘッドホン MDR-M1ST のスペックや特徴を紹介

ソニーストアにてMDR-M1ST、MDR-CD900ST、MDR-EX800ST が購入可能

ソニーからハイレゾ対応のスタジオモニターヘッドホン
MDR-M1STが2019年8月23日(金)に発売となっています。

ソニーのスタジオモニターヘッドホンといえば
MDR-CD900ST が有名となっていますが
最近では音の制作現場から消費者の環境がハイレゾ対応に
移り変わっているということでスタジオモニターヘッドホンも
周波数帯域とダイナミックレンジを持たせたいという思いから
MDR-CD900STのハイレゾ版となる商品を企画し
ソニーとソニー・ミュージックスタジオが共同開発を行なったのが
今回発売のMDR-M1ST ということですね。

ということで再生周波数帯域だけを比べた場合は
MDR-CD900STは5~30,000Hzとなっていて
MDR-M1STが5~80,000Hzということで
大幅にアップしているのが分かるかと思います。

音モノの商品なので実際に聴いてみるのが一番ということで
ソニーストアでは本日7月2日(火)よりMDR-M1STの先行展示
始まったので興味がある人は、ぜひ御体験下さいね。
MDR-CD900STとMDR-EX800STも本日より体験することが可能となりました。

でもって本日よりMDR-M1ST、MDR-CD900ST、MDR-EX800ST が
ソニーストアで受注を開始しましたが
業務使用を目的としたプロフェッショナル仕様のヘッドホンの為、
無償修理期間は設定せず、すべて有償での修理対応となります。

まぁまぁまぁ ハンドメイドでチェックも厳しく行っているので
基本的に不良は無いというスタンスも入っているかと思います。
そうそう、それと一般商品ではないので商品はソニーロゴなどが
表記されていない単なる茶色い箱に入ってくるそうですよ。

ということですが、ソニーのスタジオモニターヘッドホン
MDR-M1ST を宜しくお願い致します。

関連マンガ:ソニーのモニターヘッドホン MDR-M1ST の実機レビュー&先行展示
 

ソニーのスタジオモニターヘッドホンMDR-M1ST、関連商品


MDR-M1STモニターヘッドホン
MDR-M1ST 2019年8月23日 発売

ソニーストア販売価格:34,650円(税込)
10%OFFクーポン対応(3,150円の割引)
 

ソニー製品情報 ソニーストア

 

ソニーとソニー・ミュージックスタジオが共同開発したスタジオモニターヘッドホン


MDR-CD900STモニターヘッドホン
MDR-CD900ST

ソニーストア販売価格:19,800円(税込)
10%OFFクーポン対応(1,800円の割引)
 

ソニー製品情報 ソニーストア

 

数多くのレコーディングスタジオで愛用されている音楽業界のハイスタンダード


MDR-EX800STインナーイヤーモニター
MDR-EX800ST

ソニーストア販売価格:26,400円(税込)
10%OFFクーポン対応(2,400円の割引)
 

ソニー製品情報 ソニーストア

 

最高のライブパフォーマンスのために生まれたステージユースの新たなスタンダード


 

ソニーストアでは10%割引クーポンを使って
表示価格より安く購入することが可能です。
詳しくはこちらからご参照下さい。
 ※新規の方はページ下部のWelcomeクーポンをご参照下さい。

 

その他 ソニーのヘッドホンに関しての情報は
公式ページで御確認をお願い致します。

ソニー ヘッドホン商品情報ページ
ソニー ヘッドホン商品情報ページ

 

関連マンガ:ソニー 最高峰のヘッドホン IER-Z1Rの先行展示 & LSPX-S2の展示を開始
関連マンガ:ソニー 最高峰のインイヤーヘッドホン IER-Z1Rの特徴や実機レビュー
関連マンガ:ソニーのステージモニター ヘッドホン IER-M9とIER-M7の特徴やレビュー
関連マンガ:ソニーのハイレゾ対応ヘッドホン MDR-Z7M2 の特徴や前モデルとの違い
関連マンガ:ノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 の特徴や前モデルとの違い
関連マンガ:ソニーのハイレゾ対応ヘッドホン MDR-1AM2 の特徴や前モデルとの違いをレビュー
関連マンガ:NW-ZX300とオススメのイヤホン XBA-N3BPの開梱レビュー
関連マンガ:ソニー最高峰のヘッドホン MDR-Z1R の特徴を御紹介
関連マンガ:ウォークマン A30にもオススメのイヤホン XBA-N3とN1の特徴や違いを御紹介
関連マンガ:ソニーよりハイレゾ対応のトリプルBA型イヤホン『XBA-300』発売