Xperia 10 VII SIMフリーモデル XQ-FE44 がアップデートで Android16 に対応

Xperia 10 VII の SIMフリーモデル XQ-FE44 がソフトウェアアップデートで、
Android 16 へのバージョンアップが開始となりました。

今回のアップデートでは大きな機能などの追加は無く、
主に設定メニューの表記や表示場所が変更されています。

 

Xperia 10 VII が Android 16 へアップデート

Xperia 10 VII の SIMフリーモデル XQ-FE44 は発売時は、
Android 15 を搭載となっていましたが 2025年11月5日に開始となった
ビルド番号「72.1.A.2.65」へのアップデートを行うことで、
Android 16 へのバージョンアップデートが可能となりました。

Xperia 10 VII の SIMフリーモデル XQ-FE44 のアップデートは
基本的には端末を使用していれば案内されているかと思いますが、
アップデート方法が分からない場合は公式サイトで御確認下さい。

Xperia 1 VII XQ-FE44 | ソフトウェア更新のお知らせ

 

公開時点では公式ページのアップデート内容には
「Android 16対応 OSバージョンアップ」としか書かれていないので、
Android 16へのアップデート後の変更点について詳しくは
Xperia 10 VII XQ-FE44 ヘルプガイド (Web取扱説明書) で御確認下さい。
Android 16へのアップデート後の変更点

 

設定メニュー内の表記が変更

今回のアップデートでの変更点は設定メニュー内の表記や
表示位置が変更されたのが主な変更点となっていて、
特に大きな機能の追加などはありません。

設定メニュー内の表記の変更に関しては

変更前
(Android 15)
変更後
(Android 16)
テザリング アクセス ポイントとテザリング
Wi-Fiテザリング Wi-Fi アクセス ポイント
機器接続 接続設定
新しい機器とペア設定する 新しいデバイスとペア設定
機器名 デバイス名
標準のアプリ デフォルトのアプリ
通知音 デフォルトの通知音
アラーム音 デフォルトのアラーム音
充電開始音 充電時の音とバイブレーション
タッチ操作音 タッチ / クリック操作音
画面消灯 画面自動消灯
言語 言語と地域
ロックNo. PIN
指紋設定 指紋
パスワード、パスキー、アカウント パスワードとアカウント
緊急情報と緊急通報 安全性と緊急情報

といった感じで表記が変更されていたりしますが、
見れば分かる程度の変化なので特に問題は無いかと思います。

 

設定メニュー内の表示位置の変更

一部の設定や情報の表示位置が変更となっていて、
変更された主な項目としては

  • バッテリー情報
  • サイドセンス
  • マルチ画面と操作の活用ガイドを見る
  • かんたんホームの設定
  • アプリ自動更新の設定方法の変更

といったところでしょうか。

 

バッテリー情報

バッテリー情報(バッテリーの状態)の確認方法は以前は
『設定 > デバイス情報 > バッテリー情報 』となっていましたが
『設定 > システム > デバイス診断 > コンポーネントの状態 > バッテリーの状態』
に変更となっています。

 

サイドセンス & マルチ画面と操作の活用ガイドを見る

「サイドセンス & マルチ画面と操作の活用ガイドを見る」は
以前は『設定 > 操作と表示』にあったのですが『操作と表示』が無くなった為、
『設定 > システム > ジェスチャー > サイドセンス』
に変更となっています。

従来通りに画面上部付近の右端にある「サイドセンスバー」からも
設定の呼び出しは可能となっています。

 

かんたんホームの設定

こちらも『操作と表示』が無くなった為に設定項目が移動となっていて、
『設定 > アプリ > デフォルトのアプリ > ホームアプリ > かんたんホーム』
に変更となっています。

初期設定時に「かんたんホーム」を選んでいる人は良いのですが、
後から設定しようと思うと少し難しくなっちゃいましたね。

 

アプリ自動更新の設定方法

従来は『システム > システムアップデート > アプリに切り替え > 設定』にあった
アプリの自動更新の設定が無くなっているので、
「Google Play」のアカウントの設定内にあるネットワーク設定から
アプリ自動更新の設定を行う必要があります。

 

各項目は頻繁に確認するものではありませんが、
少し遠回り?になった感じでしょうか。

 

設定メニューに『モード』が追加

従来は『設定 > 通知』に「サイレントモード」が用意されていましたが、
今回のアップデートで『設定 > モード』として機能が独立された形になっています。

「サイレントモード」は通知フィルタを設定することで、
特定の人物やアプリからの通知のみ受けるように設定が出来る機能です。

 

新しい項目『モード』で設定できる内容は

サイレントモード:通知のフィルタリング
おやすみ時間:就寝中(設定した時間)にフィルタを作動
運転:運転時にフィルタを作動
独自のモードの作成:設定した日時にフィルタを作動(複数設定可)

といったモードの設定が可能となっています。

基本的には従来の「サイレントモード」と同様の機能となっていて、
従来のスケジュール機能が上の階層に出てきたといった感じですね。

 

Xperia 10 VII アップデートのザックリまとめ

他にも細かな変更や追加があるかと思いますが、
ザックリとした変更点はこんな感じになっているかと思います。

2週間前に Xperia 1 VII も Android 16 にアップデートとなりましたが、
そちらで対応となっていたジェスチャー機能の追加や
スクリーンショットの HDR撮影には Xperia 10 VII では非対応でしたね。
(HDR対応は仕方が無いとしてジェスチャー対応くらいは増えるかと思いました)

Xperia 1 VII ではシャッターボタンのスクショ撮影対応もありましたが、
Xperia 10 VII は元々対応だったので今回のアップデートをしても
特に使い勝手的には変化無しというのが少し寂しいところでしょうか。

まぁまぁまぁ Xperia 10 VII は発売されたばかりなので
大きな変化が無くても当たり前ですよね。

 

ということで Xperia 10 VII の Android16 へのアップデートのお話でした。
Xperia 10 VII の SIMフリーモデル XQ-FE44 のアップデート情報や
使い方や困った時などはサポートを御利用下さい。

 

Xperia 10 VII の SIMフリーモデル XQ-FE44 サポートページ
Xperia 10 VII の SIMフリーモデル XQ-FE44 サポートページ

 

発売されたばかりといったところですが想定以上に需要があるようで、
本日時点で Xperia 10 VII SIMフリーモデルは約1ヵ月待ちといった状態ですよ。

2026年1月13日(火)までは「スタミナ祭り」キャンペーンで、
Xperia 10 VII が5,000円分お得に購入が可能となっていますので、
御検討されている人は宜しくお願い致します。

 


Xperia 10 VIIXperia スマートフォン [SIMフリー]
Xperia 10 VII (XQ-FE44)

ソニーストア販売価格:74,800円(税込)

ソニー製品情報  ソニーストア

大きく見やすいディスプレイと刷新したデザインで、
大切な瞬間を逃さない「即撮りボタン」を搭載

関連記事


 

    ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会が
    2026年1月14(水)の10時まで開催となっています。

    エントリーするだけで即座に抽選が行われて
    翌日の昼過ぎ以降』に使用が可能となる最大10万円分の
    ソニーストアお買い物券がプレゼントとなります。
    (ソニーストア直営店では当日の利用が可能)

    以下の3種類のソニーストアお買い物券がもれなく貰えます。

    • 10万円以上のお買い物時に使える
      3,000円~10,000円
      (ソニーストアで累計1万円以上の購入歴があって運が良ければ10万円分)
    • 4万円以上のお買い物時に使える
      1,000円~4,000円
    • 2万円以上のお買い物時に使える
      500円~2,000円

    ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会

    関連記事

     

    Xperia 1 VII」と「Xperia 10 VII」を期間中に御購入で、
    最大10,000円分お得になる「Xperia スタミナ祭り」が
    2026年1月13日(火)まで開催となっています。

    なので「Xperia スタミナ祭り」と「ラッキー抽選会」を利用することで
    Xperia 10 VII SIMフリーモデルの販売価格が
    65,800円~68,800円(税込)になる計算となっていますよ。

     

    最大1万円分お得になる「Xperia スタミナ祭り」
    最大1万円分お得になる「Xperia スタミナ祭り」

    関連記事

     

    ソニーストアでは Xperia SIMフリーモデルの御購入をしっかりサポート!
    故障・水濡れ・全損など、いざというとき交換機を お届けする
    『あんしんをお届け Xperia ケアプラン』や
    『スマホあんしん買取サービス』などを御提供しております。

    ソニーストアで Xperia 1 VII SIMフリーモデルを御注文時は
    36回払いまで分割手数料が『0%となっているのと、
    24回払いまで分割手数料が『0%』の残価設定クレジット
    選択することが可能となっています。

    Xperia スマートフォン SIMフリーモデル
    ソニーストアお買い物情報(SIMフリー)