ウォークマン ZX500シリーズの実機レビュー、スペックやベンチマークも

ウォークマン ZX500シリーズとZX300シリーズの大きさと重さや外観の比較 ウォークマン ZX500シリーズはUSB Type-C端子を採用しているのがZX300シリーズとの違い NW-ZX507とNW-ZX300シリーズの背面の比較 ウォークマン ZX500とZX300のディスプレイの大きさ比較や違い ウォークマン ZX500シリーズはAndroid搭載となったのがZX300シリーズとの違い ウォークマン NW-ZX507はNW-ZX300と同じようにイコライザーなどの音質設定が可能 NW-ZX507はNW-ZX300と同じDSEE HXを搭載しているがAIにより自動でタイプを選択 ウォークマン ZX500シリーズは一部の設定がAndroid側の設定に移動しているのがZX300との違い NW-ZX507の本体は高音質設計でストリーミングサービスも高音質で楽しめます ウォークマン ZX500とZX300との高音質設計部分での違い ウォークマン ZX500シリーズとZX300シリーズのアンバランス側の違い NW-ZX500シリーズはDMP-Z1で採用しているFT CAP2を採用 ウォークマン ZX500シリーズとスマホとの違いはカメラやSIM対応などの有無 NW-ZX507のベンチマークやCPU、メモリーなどのスペック ウォークマン ZX500シリーズのベンチマークの計測とゲームアプリの対応 NW-ZX500シリーズはNW-ZX300シリーズに比べバッテリーの持続時間が短い ウォークマン ZX500シリーズとZX300シリーズの違いまとめ

昨日に国内で発表され2019年11月2日に発売となっている
ウォークマン ZX500シリーズ NW-ZX507 を触ってみましたので
簡単にですが実機レビューを御紹介致しました。

ZX500シリーズの特徴としては何と言っても
Android搭載とWi-Fi対応になったという点ですね。
もちろん前機種のZX300シリーズと同じようにも利用できるので
従来機種からの買い替えなどでも安心して使えると思います。

Android搭載とWi-Fi対応によって可能になったことは
ストリーミングサービスなどによる音楽や音声が楽しめるのや
パソコンが無くても利用ができるといったところですね。
その辺りの使用感はAndroid系のスマホと同じだと言えます。
 関連マンガ:ソニーのウォークマン ZX500シリーズの特徴や進化点などを御紹介
 

ソニーでもストリーミングサービスの重要性は認識していたので
ZX300シリーズではBluetoothレシーバー機能が搭載となっていて
スマホとウォークマンをBluetooth接続することによって
良い音で聴くという方法となっていました。

ZX500シリーズの場合はテザリングの設定をしておけば
後はZX500シリーズ側で操作をすれば良いので
スマホ側はフリーになるかと思います。
直接操作をするよりバッテリーの減りも抑えられますしね。

自宅であればテザリングではなくルーターに接続で良いですね
外でも都会ならフリーのWi-Fiスポットも多いかと。
 

ウォークマン ZX500シリーズはAndroid搭載という情報を見て
どれくらいのスペックか気になった人も多いかと思います。
ベンチマークの計測結果は見て頂いたように低くなっていますね。
スペック的にはウォークマン A100シリーズと同等のようです。

ということでゲームアプリ用に欲しいとか思っている人は
まともに動かないといったことも考えられますので御注意下さい。
動画再生やスペックの必要のないアプリなら問題なく使えますよ。

その辺りは、あくまでもウォークマンということで
オールマイティーな存在ではなく音楽再生専用機となっていて
そこまでスペックを上げたら、こんな価格帯では収まらないので
仕方が無いところだと思います。

大前提は従来通り『良い音を楽しみたい』という点に尽きますね。
ZX500シリーズでYouTubeの音を聴いていただくと
こんなに良い音で聴けるんだといった感動もあるかと思います。
あまり安っぽい?イヤホンだと真価が発揮できませんので
そこそこのレベルのもので聴き比べて下さいね。
もちろんバランス接続のほうで聴いてもらうのが一番ですが。
 

音質に関してはバランス接続のほうで聴き比べた場合で
ZX300シリーズと比べて明瞭感がアップしていますね。
何より音の立ち上がりが早く低音もしっかりとしていると思います。
ウォークマン WM1シリーズ WM-WM1Aに、より近づいた感があるのかな?

でもって、そんな筈はないだろうと自分でも思いつつ
ZX500シリーズを聴いた後にZX300シリーズを聴き比べてみると
なんだかスローテンポになったように感じました。

ほんと気のせいだろうと言われたらそれまでですが
個人的にはそう感じたので、あえて書いてみました・・・

それとアンバランス側でもZX300シリーズより
低音域や定位感が向上してるかと思います。
まぁまぁまぁ その辺りは音モノですので
ご自身の耳で聴いて頂くのが一番ですよね。
 

現時点ではZX300シリーズが販売中となっていますが
ZX500シリーズと比べた場合は音質の違いより
使い勝手の点で選んで頂くことになるかと思います。

Android搭載とWi-Fi対応で NW-ZX507 にするのか
バッテリー持続時間と約20,000円の価格差で
NW-ZX300 にするかといった感じでしょうか。
(とか言っていたら NW-ZX300 のほうが
『本日』ソニーストアで販売終了になったぽいです)

あと、そこいらの話でNW-ZX300G(128GB)のように
後出しでZX500シリーズの128GBモデルとか出すのは
ちょっとって思いますよね。
(NW-ZX300の時は仕方が無いとして後継機なんだし)

話を戻してバッテリーの持ち以外ではZX500シリーズのほうが
出来ることも全然違いますので使っていて楽しいですし
使用頻度も高くなるかと思います。

バッテリー容量に関しては2種類のアプリで確認したところ
どちらでも4,800mAhと表示されましたが実際とは異なるようです。
ちなみに前機種のZX300シリーズは1,500mAhとなっていました。
 

後はどうでもいい話ですが NW-ZX507 の『7』って何よ?みたいな。
A100シリーズの64GBモデルが NW-A107 だからそれに合せたとか?
うーん、NW-ZX500 でいいよねとか思っちゃいます。
(さっきの話、NW-ZX508とかそんなの後出ししないですよね?)

今回は時間があまりなくて特にアプリ関連の検証不足ですが
ウォークマン ZX500シリーズの実機レビューをさせて頂きました。
いつもなら特徴とかの紹介の方が先ですが、
そちらの方は、また後日に御紹介しようかなと思っています。

ということですが ウォークマン ZX500シリーズ NW-ZX507 を
宜しくお願い致します。
 

 

 

 


NW-ZX507ウォークマン ZX500シリーズ
NW-ZX507 [64GB]:82,500円(税込)
長期保証<3年ベーシック>無償
AV10%OFFクーポン対応
(7,500円の割引)

ソニー製品情報

 

あらゆる音源を、高純度の描写力で。ハイエンド・ストリーミングWALKMAN


NW-ZX300ウォークマン ZX300シリーズ
NW-ZX300G [128GB]:82,368円(税込)
NW-ZX300 [64GB]:65,868円(税込)
 (シルバーは販売終了)
長期保証<3年ベーシック>無償
AV10%OFFクーポン対応
(5,988 or 7,488円の割引)

ソニー製品情報
 

WM1シリーズで追求した高音質へのこだわりをスマートなサイズに。
徹底した高音質を持ち運ぶ、新しいZX300シリーズ

関連マンガ:ウォークマン ZX300に128GBモデルが登場、WM1シリーズにUSB-DAC機能が!
関連マンガ:NW-ZX300とオススメのイヤホン XBA-N3BPの開梱レビュー
関連マンガ:ウォークマン NW-ZX300の特徴をWM1シリーズとの違いを添えてレビュー
関連マンガ:ソニーストアでウォークマン NW-ZX300を見てきました


 

ソニーストアでは10%割引クーポンを使って
表示価格より安く購入することが可能です。
詳しくはこちらからご参照下さい。
 ※新規の方はページ下部のWelcomeクーポンをご参照下さい。

また長期保証無料クーポンをお持ちの方は
長期保証<3年ワイド>、或いは長期保証<5年ベーシック>が
無料になりますので、こちらもお忘れの無いように。

 

ウォークマン A100シリーズ か ZX500シリーズと
完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM3をセット購入で
5,000円のキャッシュバックとなるキャンペーンが開催です。
期間は2020年1月14日(火)まで

ストリーミングWALKMAN×完全ワイヤレスキャンペーン
ストリーミングWALKMAN×完全ワイヤレスキャンペーン

 

その他、ウォークマンにつきましては
ウォークマン公式サイトで御確認をお願い致します。

ソニー ウォークマン 公式
ソニー ウォークマン 公式

 

ソニーは、SpotifyやYouTube™、Apple Musicなどのストリーミングサービスをハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)相当※1の高音質で楽しめるウォークマン®NW-ZX500・A100シリーズを発売します。Android™の搭載とWi-Fi接続対応で、moraなどのダウンロードサービスからパソコンを使わずにウォークマン®本体に直接音源を入れることもできます。

 

関連マンガ:ソニーのウォークマン A100シリーズの特徴や進化点などを御紹介
関連マンガ:ウォークマン A100シリーズの実機レビュー、スペックやベンチマークも
関連マンガ:ソニーのウォークマン 40周年記念モデル NW-A100TPS の実機レビュー
関連マンガ:ウォークマン A100シリーズが海外で発表、A50シリーズとの違いなど
関連マンガ:ウォークマン ZX500シリーズが海外で発表、ZX300との違いを軽く御紹介
関連マンガ:ソニーの超高級デジタルミュージックプレーヤー DMP-Z1の特徴
関連マンガ:ウォークマン ZX300に128GBモデルが登場、WM1シリーズにUSB-DAC機能が!
関連マンガ:NW-ZX300とオススメのイヤホン XBA-N3BPの開梱レビュー
関連マンガ:ウォークマン NW-ZX300の特徴をWM1シリーズとの違いを添えてレビュー
関連マンガ:ソニーストアでウォークマン NW-ZX300を見てきました
関連マンガ:ウォークマン NW-WM1ZとNW-WM1Aの違いや特徴、NW-ZX2との違いを添えてレビュー