NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 を購入したらチェックしておきたい設定



NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 オススメの設定
ソニーのウォークマン NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 の
発売日が4日後となりましたが購入した後に
やっておきたい設定を御紹介させて頂きました。
今回はバッテリーの劣化を低減する『いたわり充電』と
ハイレゾストリーミングサービスを利用する際に
忘れがちな設定の2項目となっています。
他にもアンドロイドを使いやすくするための設定が
色々あると思いますが今回はウォークマン 新WM1シリーズで
特に重要だと思う項目だけとなっています。
バッテリーの劣化を低減する『いたわり充電』
ウォークマンの修理の申し込みで一番多いのが
やっぱりバッテリー交換だと思いますので
出来るだけ劣化をしないように使いたいところなので
『いたわり充電』機能は設定しておきたいですよね。
バッテリーの劣化の要因のひとつとして
フル充電状態が続くことによる負荷がありますが
『いたわり充電』はフル充電になる前に
充電を自動的に止めてくれる機能となっています。
この機能はデフォルトでは OFF となっているので
『 設定 => 電池 => いたわり充電 => ON 』
の手順で機能を ON にして下さいね。
バッテリーの耐久寿命を延ばして長い年月を
使って頂くためにオススメの設定となっています。
ちなみに充電しながらの使用もバッテリーに
良くないので御注意下さいね。
ハイレゾ ストリーミングの使用
最近ではハイレゾ音源のストリーミングサービスも
利用できるようになっている訳ですが
ウォークマン NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 は
携帯端末単体で言えばトップクラスの高音質で
聞くことができる商品になっているかと思います。
これに関してもデフォルトでは OFF なので
『 設定 => 音 => ハイレゾ ストリーミング => ON 』
の手順で機能を ON にして下さいね。
配信元が 96kHz/24bit のハイレゾ音源だったとしても
これを ON にしておかないと 48kHz/16bit に
ダウンコンバートされるのでハイレゾ対応の
ストリーミングサービスを御利用の際は
忘れずに設定をしておいてくださいね。
ハイレゾ ストリーミングサービスと言えば
『Amazon Music HD』や『Apple Music』あたりが人気でしょうか。
ソニー系の『mora qualitas』がありましたが
2022年3月29日でサービス終了なのですよね・・・
オススメ設定のザックリまとめ
バッテリーの劣化を低減する『いたわり充電』ですが
ウォークマン ZX500シリーズとA100シリーズが
非対応となっているので同じく Android搭載モデルの
NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 がどうなるか心配でしたが
対応となっているので安心しました。
ハイレゾストリーミングの設定に関しても
知っている人はいいのですが知らない人は
見落としがちな設定なので御紹介させて頂きました。
せっかくハイレゾストリーミングを利用しても
実は最高音質じゃありませんでしたとなると
勿体ないですからね。
余談ですが ZX500シリーズとA100シリーズは
今ではアップデートでハイレゾ ストリーミングに
対応ですが発売時はダウンコンバートされていたので
結構叩かれて?いた過去がありますよね。
ちなみに個人的に最初に行う他の設定は
画面消灯時間の設定ですね。
デフォルトでは すぐに画面が真っ暗になるので
『 設定 => ディスプレイ => 画面消灯 』で
2分とかにしていたりします。
ということですがウォークマン 新WM1シリーズ
NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 をよろしくお願い致します。
発売日は4日後の2022年3月25日(金)ですよ。
尚、当店では発売日より NW-WM1AM2 を展示致します。
関連マンガ:ウォークマン 新WM1シリーズ NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 の特徴を御紹介
関連マンガ:ウォークマン NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 が発売 | 両機種や前機種との違いを御紹介
関連マンガ:ウォークマン NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 にオススメのヘッドホン
関連マンガ:NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 専用レザーケース CKL-NWWM1M2 のレビュー

NW-WM1ZM2 発売日:2022年3月25日
ソニーストア販売価格:396,000円(税込)
10%OFFクーポン使用時:356,400円(税込)
長期保証<3年ベーシック>無償
24回払いまで分割手数料0%
厳選された高音質パーツがより豊かで広大な音場を生み出す、
無酸素銅切削筐体モデル

NW-WM1AM2 発売日:2022年3月25日
ソニーストア販売価格:159,500円(税込)
10%OFFクーポン使用時:143,550円(税込)
長期保証<3年ベーシック>無償
24回払いまで分割手数料0%
透明感のある高音質サウンドに浸る、アルミ切削筐体モデル
ソニーストアでは10%割引クーポンを使って
表示価格より安く購入することが可能です。
詳しくはこちらからご参照下さい。
※新規の方はページ下部のWelcomeクーポンをご参照下さい。
また長期保証無料クーポンをお持ちの方は
長期保証<3年ワイド>、或いは長期保証<5年ベーシック>が
無料になりますので、こちらもお忘れの無いように。
その他、ウォークマンにつきましては
ウォークマン公式サイトで御確認をお願い致します。
関連リンク:ソニーのウォークマンの最新情報はこちら|Sony Comunication Space-uDa
関連マンガ:ウォークマン NW-WM1ZとNW-WM1Aの違いや特徴、NW-ZX2との違いを添えてレビュー
関連マンガ:ソニーのウォークマン ZX500シリーズの特徴や進化点などを御紹介
関連マンガ:ウォークマン ZX500シリーズの実機レビュー、スペックやベンチマークも
関連マンガ:ウォークマンのバッテリー交換や修理に関する御紹介
関連マンガ:続編・ソニーのウォークマンの修理を申込んだら驚きの結果に
関連マンガ:ソニーのウォークマンのバッテリー交換を申込んだら驚きの結果に