ウォークマン NW-ZX707専用レザーケース CKL-NWZX700 のレビュー





ウォークマン NW-ZX707専用レザーケース
本日発表となったウォークマン ZX700シリーズ
NW-ZX707専用レザーケース CKL-NWZX700 の
レビューを御紹介させて頂きました。
発売日は本体と同じ2023年1月27日(金)となっています。
今回御紹介の専用レザーケース CKL-NWZX700 は
高級感、質感の高い本革を採用しており
こだわりに本革製のケースとなっています。
合成皮革とは異なり一品ごとに風合いや色合いが異なり
使い込むことで味わい深くなるのも大きな特徴ですね。
レザーケースの内側は柔らかい素材になっていて
カバー付きなのでディスプレイもしっかり保護します。
ソニー公式での CKL-NWZX700 の商品情報ページには
1方向の画像と簡単な紹介文だけで分かりにくいと思いますので
こちらの記事が参考になればと思います。
専用レザーケース CKL-NWZX700 のデザイン
ウォークマン NW-ZX707 は本体自体が
従来モデルと違い丸みを抑えたスタイリッシュで
高級感が漂うデザインとなっているのですが
専用レザーケース CKL-NWZX700 の方も
サイド部分がスラっとした仕上がりで
本体を尊重したデザインになっているかと思います。
また従来の専用レザーケースの背面側は
特にウォークマン本体のデザインを意識した
デザインにはなっていなかったのですが
CKL-NWZX700 の背面はウォークマン NW-ZX707 と
同じ形状になっているのが大きな特徴になるでしょうか。
更に本体と同じ位置にウォークマン ロゴの刻印もあり
デザインにもこだわった専用レザーケースになっています。
ホント、NW-ZX707 は本体がカッコイイのですが
専用レザーケースまでカッコイイですよね・・・
まぁまぁまぁ 従来のレザーケースに関しては
ハンドメイド感を残しつつ温かみがあるデザインで
それはそれでの良さがあったということで。
専用レザーケース CKL-NWZX700 の使用感
前機種 NW-ZX507専用のレザーケースでは
操作ボタン部分はムキ出しとなっていましたが
上位モデルの新WM1シリーズ専用のものと同様に
操作ボタン部分もケースで覆われています。
操作ボタン部分がケース越しになるということで
何となく操作性が悪くなりそうなイメージですが
実際に操作してみると特に違和感も感じずに
しっかり操作をすることが出来ました。
また新WM1シリーズ専用レザーケースは
本体を包み込むようなデザインになっていて
画面の周囲もケースで覆われていたのですが
画面とケース部分に少し段差ができるために
使用者のタッチパネル操作のクセによっては
フリック時にケース部分に指が引っかかる場合がありました。
その点で NW-ZX707専用の CKL-NWZX700 は
本体の外枠部分をガッチリ固定するタイプなので
操作時に指が引っかかるということもなく
タッチパネルの操作も快適に行って頂けます。
ヘッドホンジャックを指す部分はもちろんですが
専用レザーケースを装着したままでも
HOLDスイッチや microSDメモリーカードスロット、
USB Type-C端子にアクセスできる設計となっているので
レザーケース無しの状態とまったく同じ使用感です。
CKL-NWZX700 のザックリまとめ
専用レザーケースも単品で見ると
少し販売価格が高く感じちゃうかもしれませんが
天然皮革でこだわりのデザインということで
より高価なウォークマン NW-ZX707の本体を
保護するためにもオススメとなっています。
ウォークマン A300シリーズ専用ケースと比べると
大きさが2倍くらいはあって素材も異なるので
それを考えると高くはないかなと思ったりします。
ウォークマン NW-ZX707 に関しては
かなりデザインに力を入れているのを感じましたが
専用レザーケースにも力をいれているのが
今までと少し変わったかなという印象です。
ということですが ウォークマン NW-ZX707 の
専用レザーケース CKL-NWZX700 を宜しくお願い致します。
関連マンガ:ソニーのウォークマン ZX700シリーズの特徴や機能などを御紹介
関連マンガ:ウォークマン NW-ZX707 と前機種や NW-WM1AM2 との違いを実機でレビュー
関連マンガ:ウォークマン ZX700シリーズ『NW-ZX707』にオススメのヘッドホン
関連マンガ:ウォークマン ZX700 / A300シリーズを購入したらチェックしておきたい設定
関連マンガ:当店店頭にてウォークマン 新商品 ZX700 / A300シリーズの先行体験会を開催

CKL-NWZX700 発売日:2023年1月27日
ソニーストア販売価格:9,680円(税込)
10%OFFクーポン適応時:8,712円(税込)
お手持ちのクーポンやお支払い方法しだいで更にお得
質感の高い本革を活用した純正レザーケース

NW-ZX707 発売日:2023年1月27日
ソニーストア販売価格:104,500円(税込)
10%OFFクーポン適応時:94,050円(税込)
長期保証<3年ベーシック>無償
お手持ちのクーポンやお支払い方法しだいで更にお得
フラッグシップモデルの技術を継承し、
さらなる進化を遂げたハイエンドストリーミングWALKMAN

NW-ZX707/MIKU 期間限定販売
ソニーストア販売価格:110,000円(税込)
10%OFFクーポン適応時:99,000円(税込)
長期保証<3年ベーシック>無償
お手持ちのクーポンやお支払い方法しだいで更にお得
初音ミク コラボレーションモデル
2023年4月10日(月) 10時までの期間限定
ソニーストアでは10%割引クーポンを使って
表示価格より安く購入することが可能です。
詳しくはこちらからご参照下さい。
※新規の方はページ下部のWelcomeクーポンをご参照下さい。
また長期保証無料クーポンをお持ちの方は
長期保証<3年ワイド>、或いは長期保証<5年ベーシック>が
無料になりますので、こちらもお忘れの無いように。
ウォークマン ZX700シリーズ NW-ZX707 の
『初音ミク』コラボレーションモデルが
2023年4月10日(月)の10時までの期間限定で発売となりました。
販売価格的には通常モデルに+約5,000円となります。
関連マンガ:ソニーのウォークマン & ヘッドホンの『初音ミク』コラボモデルが登場
その他、ウォークマンにつきましては
ウォークマン公式サイトで御確認をお願い致します。
関連リンク:ソニーのウォークマンの最新情報はこちら|Sony Comunication Space-uDa
関連マンガ:ウォークマン 新WM1シリーズ NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 の特徴を御紹介
関連マンガ:ウォークマン NW-WM1ZM2 と NW-WM1AM2 が発売 | 両機種や前機種との違いを御紹介
関連マンガ:ソニーのウォークマン ZX500シリーズの特徴や進化点などを御紹介
関連マンガ:ウォークマン ZX500シリーズの実機レビュー、スペックやベンチマークも
関連マンガ:ウォークマンのバッテリー交換や修理に関する御紹介
関連マンガ:続編・ソニーのウォークマンの修理を申込んだら驚きの結果に
関連マンガ:ソニーのウォークマンのバッテリー交換を申込んだら驚きの結果に